




お知らせ
2026年(令和8年)中学1年生の募集について
(定員25名の先着順)
入団を検討している方はご連絡の上、平日の18時〜21時に瀬戸ベースボールフィールドへ
お越しください。チーム説明をさせていただきます。
なお、全体での体験会は8月に行う予定となっています。
令和7年中学1年生の募集は残り1名となります。
ご希望の方はご連絡ください 080-1159-6272 (岡島)
体験練習会のご案内
8月16日(土)のナイター体験会は参加定員40名となりましたので締切とさせていただきます。
なお、入団枠は残り15名となります。
また、平日のチーム方針説明会と(土)(日)の通常練習の体験は継続します。
東海理化旗・ゼット杯争奪 第21回 ボーイズリーグ選抜愛知県東大会
四回戦 三好東郷ボーイズ
三回戦 7-0 岐阜東ボーイズ
二回戦 5-2 豊田ボーイズ
一回戦 9-3 静岡府中ボーイズ
第56回日本少年野球選手権大会
二回戦 5-7 県央宇都宮ボーイズ
クリック↓
第25回SSK旗争奪大会兼第56回日本少年野球選手権大会支部予選
優勝! 2年ぶり2度目の全国大会出場を決めました!
決勝戦 7-4 愛知尾州ボーイズ
準決勝 5-2 愛知小牧ボーイズ
二回戦 7-0 名古屋名東ボーイズ
一回戦 5-2 名古屋北東ボーイズ
第14回日本少年野球下呂市長杯争奪岐阜ジュニア大会
準々決勝 3-10 岡崎中央ボーイズ
三回戦 9-5 桑員ボーイズ
二回戦 4-1 関ボーイズ
一回戦 10-9 岐阜笠松ボーイズ
可児市長杯争奪第4回岐阜親善交流大会
準々決勝 1-10 愛知港ボーイズ
三回戦 4-3 京都嵐山ボーイズ
二回戦 7-6 飛騨高山ボーイズ
一回戦 1-0 島田ボーイズ
読売杯第40回日本少年野球中日本大会
二回戦 6-10 白山能美ボーイズ
一回戦 8-1 岐阜笠松ボーイズ
第3回ナガセケンコー旗争奪大会
三回戦 2-7 名古屋富士ボーイズ
二回戦 8-4 木曽川ボーイズ
一回戦 8-6 愛知守山ボーイズ
第55回春季全国大会支部予選兼第20回ミズノ旗争奪大会
一回戦 8-4 木曽川ボーイズ

出来事
●第25回SSK旗争奪大会 優勝!
第56回日本少年野球選手権大会出場を決めました!

SSK旗争奪大会 優勝することができました!
決勝戦は春の全国大会で優勝している愛知尾州ボーイズさん
東尾張グループ全員で応援しました。
選手たちも初回から気持ちが入った素晴らしい試合をしてくれました。
二年ぶり二度目の全国大会へ
更なる飛躍を期待します!
東尾張ボーイズらしく、目指すは全国制覇!!
●8期生 入団式

東尾張ボーイズ8期生の入団式
16チームより24名の新1年生が入団しました。
●2025年 練習開始

東尾張グループ全体で参拝してから練習スタートしました。
今年も大切な選手たちをスタッフ一同、全力でサポートしていきます。どうぞよろしくお願いします。
●5期生卒団式

東尾張ボーイズ5期 生の卒団式を行いました。
たくさんの感動をありがとうございました。
●OB戦 2期生vs5期生

OB高校3年生vs現役中学3年生の試合を行いました。
高校生が必死に試合をしてくれました。
現役選手たちは見習うことがたくさんあったと思います。
2期生ありがとう。
●5期生最後の大会は準優勝

5期生最後の大会となる東海理化旗は準優勝
最後に逆転された
これもよい経験ととらえて隙を見せたら負け!
次のステージでも野球を楽しみ、勝負度胸で頑張ってください。
●マイクロバス導入

今期から東尾張グループ(東尾張ボーイズ、東尾張BC)はマイクロバスを導入しました。

参加大会 2024
●第55回春季全国大会支部予選兼第20回ミズノ旗争奪大会

メニコン・中日スポーツ杯第19回日本少年野球中日本秋季大会

●第24回SSK旗争奪大会兼第55回日本少年野球選手権大会支部予選

●第7回中村紀洋杯チャンピオン大会


岡島球団オーナ-からのメッセージ
東尾張ボーイズでは、野球を通じて人としてスケールの大きな、心のある人間育成を第一と考えています。
表裏のないチーム!をモットーにスタッフ、選手、保護者が一致団結できるチーム方針です。
保護者の役割も必要のないものは全て排除。常に新しく先へ先へ進んでいきます。